(1)概要
(2)plot関数
(3)change関数・iff関数
(4)input関数
(5)security関数、相関係数インジケータ
(6)fill関数
(7)bgcolor関数
(8)複数行を一括でコメントアウトできる?
(9)line.new関数・line.set関数、ピボット・インジケータ
(10)関数宣言(カスタム関数)、ピボット・ハイ・ロー・インジケータ
(11)ジグザグ(ZigZag)インジケータ
(12)平均足バー・マルチタイムフレーム(MTF)
(13)ストラテジー・バックテストの概要
(14)ストラテジー・サンプル「EMAクロス+固定TP/SL」
(15)ストラテジーの「最適化」をめぐるTradingViewとMetaTraderの違い
(16)Security関数のgapsとlookaheadとは?
(17)アラート条件の設定:alertcondition
はじめに
TradingViewでは、「Pine Script」(Pineスクリプト、パインスクリプト)と呼ばれる独自のスクリプト言語が利用できます。これによって、ユーザーは自分のオリジナルのインジケータ(カスタムインジケーター)を作成して、分析やトレードに利用することができます。
一般的なコンピュータ言語と比較して、はるかに簡単に操作できますので、ぜひ自作インジケータを作って、トレードに活用していただきたいと思います。
なお、TradingViewでは、Pine Scriptの入門用ユーザーマニュアルが公開されています。
TradingView “Pine Script v4 User Manual”
https://www.tradingview.com/pine-script-docs/en/v4/index.html
(日本語版はまだ無いようです。)
PineScriptで自作インジケータを作って表示させるサンプルその1
PineScriptで自作インジケータを作って表示させる方法は、下記の通りです。
1.TtradingViewのチャート下部のメニューから、「Pine Editor」をクリックします。
2.下図のように、Pineエディタ(スクリプトを入力するエリア)が表示されます。
3.スクリプトを入力します。
下図のスクリプトは、TradingViewのユーザーマニュアルの中のもので、MACDインジケータのサンプルです。(スクリプトの内容は、この記事の後半に説明します。)
4.スクリプト入力エリアの右上の「Add to Chart」をクリックします。
5.下図のように、MACDインジケータが表示されました。
MACDサンプルスクリプトの説明
上図で使用したMACDサンプルスクリプトの内容を説明します。
//@version=4 study(“MACD”) fast = 12, slow = 26 fastMA = ema(close, fast) slowMA = ema(close, slow) macd = fastMA – slowMA signal = sma(macd, 9) plot(macd, color=color.blue) plot(signal, color=color.orange)
//@version=4
スクリプトがバージョン4のPineを使用することをコンパイラーに指示するコメントです。
(常に同じ入力でOKです。)
study(“MACD”)
チャートに表示されるスクリプトのタイトルを「MACD」として定義します。
(Study関数は、タイトルの他に、サブタイトルや、overlay(インジケータウインドウではなくチャート上に表示するか)の有無などを定義できますが、ここでは名前を定義する関数、と覚えましょう。)
fast = 12, slow= 26
fastとslowという2つの変数を定義して、それぞれ12,26を変数の値として設定します。
fastMA= ema(close, fast)
ema関数は、EMA(指数平滑移動平均線)を返す関数です。引数として終値(close)と期間(変数fast=12)を設定しています。
fastMAという変数を定義して、関数emaの値を設定します。
slowMA = ema(close, slow)
上記fastMAと同様に設定します。
macd= fastMA– slowMA
macdという変数を定義して、上記の変数fastMA から変数slowMAを差し引いた値を設定します。
signal = sma(macd, 9)
sma関数は、SMA(単純移動平均線)を返す関数です。引数として終値(close)と期間9を設定しています。
signalという変数を定義して、関数smaの値を設定します。
plot(macd, color=color.blue)
プロット関数はインジケータを描画する関数です。引数として、描画する対象の変数(macd)と線の色(青)を設定しています。
plot(signal, color=color.orange)
上記macdの描画と同様に、signalを描画します。